書棚 ~読書備忘録~
ブックログ
アウトプット
X
Amazon
MENU
MENU
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 00:25
自己肯定感の教科書
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書
<感想>
自分に対しての自信が持てない,人と比較をしてしまい自分なんかが・・・と思うことがこれまで多々あった。なぜあの人はあそこまで自分に自信が持てるのか....気になって仕方がなかった。しかし,本書を読んでいくうちに自分の気持ちの持ち方でいかようにも変わることができるし,気持ちの持ち方で現実が変わってくると思えた。自己肯定感を生み出すためのワークシートが盛り込まれいるので,自分にできるものから行ってみたいと思う。
大丈夫!これで大丈夫!
読了:2回目
追記
再読完了。1回目で読んだときには自己肯定感が自分自身
は低いことを知ることができ,自分自身を客観視する視点を持った上での2回目読了。
自分に限らず,だれでもそうだとは思うが,何かに気づいてから
考え方を変えろと言われても,短期間でガラりと考えることは難しいと思う。
本書に書かれている
へえ~と気づかされた
様々なトレーニング法や思考法
を繰り返しながら,少しずつもののとらえ方や考え方が変わっていくのだろう。
しかし!あまり実施できているとは正直・・・。
もちろん,今でも実施できているものもある。
1回目に読んだ時とは自分自身の内面の状態や周囲の状況が変わっており,
今だからこそ利用できる本書に書かれたトレーニング法をやっていきたい。
なんだかワクワクする。やっぱりこの本に書かれていることをすべてマスターした時,
自分はどうなっているのだろうか。
大丈夫!これで大丈夫!
PR
2020/10/29 01:39
読書備忘録
≪
2時間で折れない心を手に入れる アドラー心理学
*
HOME
*
21日間でできる!あなたの自信力を100%引き出す方法
≫
ブログ内検索
カテゴリー
未選択(2)
理科(2)
政治(3)
中学国語/現代文/古文(1)
英語(1)
歴史(8)
数学(6)
読書備忘録(43)
リンク
書籍横断検索システム
Google ブックス
版元ドットコム
管理画面
新しい記事を書く
PR
プロフィール
HN:
おかぞう
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者カウンター
最新記事
超ストレス解消法
(11/19)
なぜイチローはチャンスで最高の実力を出せるのか
(08/12)
鳥肌(立毛反射)~ 体温調節のため? ~
(05/03)
「強運脳」
(03/21)
幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
(12/06)
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
フリーエリア
ATOM
RSS
Copyright ©
書棚 ~読書備忘録~
All Rights Reserved
Design by
MMIT
/
TemplateB3
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]