ブックログ | アウトプット | X | Amazon | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○ 授業の目的
①自由電子の流れを復習。原子との関連性。電解質と非電解質。
②中性子や原子核についての説明
*高校分野になるような深入りはしないこと
②化学電池の電子の動き、発生気体、何故発生するのかを図解で説明していく
上記項目を1コマでざっくりと伝えていく感じ。完全理解は求めない。
○ 授業時の展開方法
自分独自のアニメーション入りパワーポイントを用いる。
演習と解説時間を10分程度。
要演習用プリント