忍者ブログ
副業のススメ―週刊東洋経済eビジネス新書No.198
副業のススメ―週刊東洋経済eビジネス新書No.198  

<感想>
本書は東洋経済新報社から出版されており,副業についての解説
やアドバイスを掲載した書籍です。副業のメリットや具体的な
副業の選び方やスタートの方法そして収益の上げ方や課金の取り扱い
などを分かりやすく解説しています。

まず,この本の大きな魅力は副業についての詳しい情報
を網羅していることです。また,副業をすることでの収益の上げ方や
課金の取り扱いについても丁寧に解説してあり,実践的なアドバイスが満載です。

また,本書はこういった副業がありますといった紹介雑誌ではなく,
副業のメリットやデメリットについても客観的に紹介してくれています。

副業のメリットとしては収益の増加やキャリアのスキルアップ,
自己成長の機会の提供などがありますが,同時に,副業を通じて客観的な
情報が提供されることで本職への転用など,自己啓発の一助になるような
記述もあります。

これだけじゃなく,本書は実際に副業をしている人の事例を交えながら,
副業の種類や特徴に応じた具体的なアドバイス,成功事例や失敗例,
また,副業の始め方やスタートの方法についてもステップバイステップ
で解説してあり,副業未経験者にも分かりやすく実践しやすい内容となって
いると思いました。

ご興味がある方は一度手にされ,一読されると約に立つものと思います。



PR
チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた?

<感想>
 2匹のネズミと2人の小人が登場する物語です。
ただ!この物語がすごい。
そんなに長いものではありませんが,
物語の内容は読者によっては人生をも変えてしまう物語になる
だろうと思います。

 逆に,普通に変化もないただのお話だったで終わる読者も
いらっしゃると思います。自分がどちらの読者になるかを
知るだけでもためになる本と思います。

 読破してみて,私はものすごく感動しました。
また読んでいる途中,「チーズ」は別な角度から
考えるとこういう見方もあるなと感じていました。

そして何より,物語に登場する人物の状態はまさ
に今の自分だときづかされました。

よくできた物語であるため,折をみてまた読み返して
みたいと思います。

読了:1回目



嫌われる勇気
嫌われる勇気

<感想>
 これほどまでに感銘を受けた本はない!
人に認められたい,他人よりも優位な位置に居たい,
そして他人よりも前を行く存在で居なさいと教えられて
きたこれまでの人生を180度変えてしまうほどの
内容でした。

 「自由とは他社から嫌われる」ということ

帯に記されていた言葉にひかれて手にした本書
であったが,あの時に手にしたことが
運命を変える日だったのかもしれません。

 本書の内容をすべて理解するには多少時間が
かかるように思いますが,理解できるところから
理解していくだけでも全然良いと思います。

読了:3回目
前のページ      次のページ
ブログ内検索
PR
プロフィール
HN:
おかぞう
性別:
男性
忍者カウンター
フリーエリア
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   書棚 ~読書備忘録~   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]